SSブログ

夏の終わり―北穂高岳へ [北アルプス]

14sDSC_1036.jpg

 

☆涸沢へ

本谷橋で一息入れた。

振り返ってみる空に、蝶ヶ岳に流れる雲が輝いていた。

不安定な天気の今年の夏山を思えば、なんと上々の空だろう。

 

M君「涸沢ヒュッテのおでんが美味いんだよ。自分で好きなものをチョイス出来るんだ」

H君「それ良いねぇ、コンビニみたいじゃん」

私 「じゃ、俺ラーメンとおでん。それに北穂でパスタ」

H君「食べ物以外に頭に浮かぶ事無いの」

M君「昨日も昼飯2回食べたしね」

私 「シャリバテで皆さんにご迷惑かけない様に気を使ってますから」

2人「…………」

 

14sDSC_1052.jpg 

 

☆涸沢ヒュッテ

誰もいないヒュッテのテラス。

カールのテントもチラホラ。

売店前に「生ビール完売」の張り紙。

手持ち無沙汰なアルバイトのお兄さん。

風の音だけが聞こえる涸沢。

一日中ボーッと過ごせたらどんなに素晴らしいかと考えながらのんびりしてたら、稜線の向こう側から雲がわき出した。

さてさてザックを背負いましょう、パスタを食べに北穂高岳に登りましょう、頂上の展望が有るうちに。

 

 

14sDSC_1090.jpg

☆北穂高岳へ

また青空がやって来て、岩にくっきり影が落ちた。

初めて通る涸沢から北穂高岳への道、岩屑道やスラブの登りなど、ザイテングラードより厳しいかもしれない。

北穂沢を挟んで東陵が見えた。

その核心部「ゴジラの背」を過ぎたコルに3つの人影があって、北穂小屋のコーヒーテラスを目指して歩き出した所だ。

いつかあの東陵の高度感を味わいたいものだ、彼らの様に。

そんな事を思いながら、南陵の登りに息を切らした。

 

          14sDSC_1151.jpg

 

☆大キレット

大キレットの入り口から下を覗き込んだ。

足下から始まるガラ場の急降下は、細かいジグザクを繰り返し何処までも続いている様に見えた。

先に目を進めると長谷川ピークの岩稜が連なり、雲に隠れた南岳の先に槍ヶ岳が見えたり隠れたりしていた。

前回は向こうから来たのだが、この登りがえらくしんどかった。

明日は槍ヶ岳に向かってここを下る。

きっと南岳の登りで再びしんどい思いをする事だろう。

夕焼けの大キレットを撮ろうと思ったが、その時は雲に隠され見えなくなっていた。

 

 

 

 

                    2014年9月 横尾から北穂高岳


nice!(96)  コメント(20) 

nice! 96

コメント 20

よしころん

爺はもう・・・
といいつつこのルート ^^;
あぁ恐ろしやおそろしや~~~
by よしころん (2014-09-27 07:04) 

ひろたん

東陵は登ってみたいですね。
これからキレットですかぁ。
北穂からは行ったことがありません。
槍からはありますが、北穂からだと下りになりますか。
どちらも同じかな^^
by ひろたん (2014-09-27 12:36) 

nousagi

キレット、どちらからだろうが、
行きたくありません。(^^;)
寒くはないですか?
涸沢はさすがに空いているようで
狙い目かもしれませんね。
by nousagi (2014-09-27 15:02) 

おど

大キレットは、老後にとっておきます。(笑) 兎に角、今の目眩が治らないと行けないところですねぇ。
by おど (2014-09-27 18:38) 

sigedonn

こんばんは。
御嶽山が大変なことになっていますが
お変わりありませんか~?
by sigedonn (2014-09-27 19:59) 

ナツパパ

なんと素晴らしい景色でしょう。
わたしは涸沢迄行ければ十分です。
そこ迄すら難しいかもしれないなあ。
by ナツパパ (2014-09-27 21:41) 

山子路爺

to よしころん さん
長谷川ピークと飛騨泣きが待ってるよぉ~って言うんで……
平衡感覚が保たれているうちに往復しておこうっと思って行ってきたよぉ。

to ひろたん さん
どちらから行っても同じかなぁ、たぶん。
東稜のコルにいた3人がちょっと羨ましかったですぅ~。いつか乗りたいゴジラの背。

to nousagi さん
最後に日にチラリと白いものが……
この後の連休もメチャ込みでしょうね。もうすぐ紅葉……すいてりゃ良いけどね。

to おど さん
眩暈の原因はなんなのでしょうね。早く治ればいいのですが。
白馬の紅葉の写真良いですね。北にあるだけに涸沢より少し早いようですね。

to sigedon さん
帰宅してビックリでした。かなりの重傷者がいようです。
大分前に登りましたが、噴火するなんて夢にも思いませんでした。浅間山とか焼岳とかも気をつけねば。

to ナツパパ さん
涸沢の紅葉のピークはお目にかかっていません。是非にっと思っていますが、あの混雑には二の足を踏んでしまいます。涸沢まではさほど危険個所も無いですよぉ。


by 山子路爺 (2014-09-27 23:18) 

werewolf

あぁ、ほんとに素敵な景色ですね♪
生で見たら圧倒的なんだろうなぁ。

御嶽山が大変なことになってますね。
ニュース見て山子路爺様が登ってるかも、って
思ってました。
無事で何よりです。

しかし怪我人が出てるそうで…
救助が順調に行くといいのですが。
by werewolf (2014-09-27 23:42) 

Jetstream

北穂、 いつか行こうと思っています。 キレットはNGです。(笑)
涸沢はこれから見頃ですが、超過密小屋泊まりはXですね。
by Jetstream (2014-09-28 10:20) 

hanamura

私、他3名のソネット・ブロガーも山(ピーク)と戦いました。
どんな山かは、あとで、笑ってください。
by hanamura (2014-09-28 15:22) 

hatumi30331

いつもながら良い写真!^^

私も今回の御嶽山・・・山子路爺さんがいないか?
心配したよ。
びっくりしたね。
心配停止の人が31人も!恐いね。
by hatumi30331 (2014-09-28 15:53) 

hide

涸沢カールから北穂高☆
大キレット〜壮大です^_^
わが家の〝兄ぃに〟☆
いつかは登ってみたい〜と^_^
by hide (2014-09-28 16:32) 

海を渡る

こんばんは。
写真が素晴らしいです^^。
夢にまで見る穂高連峰ですが、大キレットだけは夢でも通れそうにありません^^。
by 海を渡る (2014-09-28 19:24) 

山子路爺

to werewolf さん
どうも御心配おかけしましてスイマセン。
土日だったため、かなりの入山者のようで、無事に下山できればと思っています。

to Jetstream さん
北穂高岳、良い山です。小屋はこじんまりとしていて、好みです。キレット越しの槍ヶ岳、絵になります。一度登ってみてください。ザイテンよりも少しだけ手強いようです。特に下りは、要注意かな。

to hanamura さん
いえいえ、どんな山でも笑うなんて……
この後訪問しますよぉ~~~。

to hatumi30331 さん
どうも御心配いただきましてスイマセン。
第一報を聞いた時には、これほどの惨事になるとは思いませんでした。
私が登った時には、たしかに蒸気が出ていた記憶がありますが、噴火なんて思いもよりませんでした。火山活動が活発な山が他にもありますので、要注意ですね。

to hide さん
きっと登れる日が来ると思います。
私のような爺さんでもいけますので、大丈夫ですよ。でも事故も発生していますので十分気を付けてください。要ヘルメットです。

to 海を渡る さん
大キレット通過、お勧めしません。と言いながら自分は往復してしまいましたが……帰ってくると、また行きたくなるから不思議ですね。

by 山子路爺 (2014-09-28 23:07) 

zak

美しい世界ですね。
山の世界はほんとに神秘的。
自然の拒む力と人間の非力さと
それでもなお登るに値する世界ですね。
by zak (2014-09-29 21:50) 

山子路爺

to zak さん
山に登る理由を考えながら歩いていることが有ります。
色々な事が浮かびますが、どれもこれも違う気がしてしまいます。ではそれらの総合したものかというと、それも違うような……。最近自然との接点じゃないか……特に山でなくともいいのかなぁって思ったりもしています。

by 山子路爺 (2014-09-30 12:35) 

imarin

北穂はいつか登りたいと思っている山です。
北穂小屋のテラスで星撮りたい・・・
でも重いリュックでは厳しいルートなのでしょうね。
by imarin (2014-09-30 14:24) 

山子路爺

to imarin さん
夜、小屋裏の北峰に三脚をたて、ほとんど真北にある槍ヶ岳に向かって長時間露光……三脚を持ち歩かない(プアなものしかないもので)私には無理な事ですが……でも撮りたいですね。北穂高岳のテン場は水無しトイレ無し小屋までかなり遠い……私は遠慮したいです。そのかわり小屋は良いですよ。

by 山子路爺 (2014-09-30 18:39) 

bpd1teikichi_satoh

爺達夫婦は、もう病人で高齢者なので山には登れなくなりましたが、
毎回素晴らしい写真見せて頂き、ありがとうございます!
by bpd1teikichi_satoh (2014-10-01 01:53) 

山子路爺

to bpd1teikich さん
私も爺さんで体力はなくなりました……もともと無いとも言えますが。
山に入りたいと云う思いだけで、周りに迷惑かけつつ歩いています。
昨年76歳の方と北アルプスで会いまして、自分もマダマダ老け込めないなぁと思いました。もう少し山歩きを楽しみたいと思っています。

by 山子路爺 (2014-10-01 10:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。