SSブログ

せっかくの夏休みが…… [中央アルプス]

15sDSC_8065.jpg

☆稜線

今日行く山々が雲の上に顔を出している。

そこへ向けて1本の稜線が伸びる。

天気良好、視界良好、風は適度に有って心地好い。

このまま気分よく空木岳を目指すはずだったのだが……

 

☆石

そこは何と言う事もない緩い下りだった。

地面に小さな丸い石が……不用意にもそこに足を……小石のベアリングがコロコロと……転倒すれば自分がゴロゴロと斜面を……それだけは回避出来たが……膝がググッとひねられるように力が……「イテッ」……

「大丈夫?」 「大丈夫、5分もすればOK」

だいたいこう云う場合は3〜5分もすれば痛みも薄らいで、その後は何事もなかった様にあ歩けるはず……なのだが……。

 

15sDSC_8090.jpg

☆どこで怪我をするか良いのか……良い訳ないけど

痛みは少し和らいで……一休みの後濁沢大峰へと登り出した……が、大峰頂上直下で右足を踏ん張る事が出来なくなって……

「ダメだ、引き返そう」

「そうだね、今回は縁がなかったんだよね」

縦走を始めて間もない所での怪我……もう少し先まで行っていれば、引き返すんもしんどくなる……そう云う意味では良かったのかも……悔しいけど。

 

☆荷物の重さは?

「ザックを交換しよう」 「大丈夫だよこのくらい」

「貴方が良くても私はダメ。荷物は背負えても歩けなくなった人は背負えないから」

私のザックは12〜13Kgくらいで相棒のは10Kgくらいか……その差2〜3Kgなんてたいした事はないと思うけど……相棒やおら二つのザックの口をあけ自分の荷物を私のザックに入れ出して……

「オイオイ、そりゃぁやり過ぎじゃないかい」

「昔取った杵柄、心配しないで」

杵柄と言ったて40年以上も前の事で、すでに杵柄の「キ」の字も残っているとは思えないけど……

6食分の食料2人分+非常食、ストーブ+ガス缶2個+コッヘル等、防寒着+着替え2人分、水1L(一人分捨てた)+アクエリアスチューブ2個……その他総勢22Kg以上

私は空のペットボトル3個+カメラ(これだけは自分で)……無いも同然。

「自分のペースで先に行って」

「はい、ではヨロシク」……ギクシャクギクシャク、トボトボトボトボ。

 

☆山は……

戻り道で後続のパーティとすれ違う。

その度に事情を説明し、そしてかけてもらう決まり文句……「山は逃げないから」……たしかにそうなんだけど、歳が逃げちゃうんだよねぇ〜〜〜私の場合。

中には「救助呼びましょうか」なんて言う人も……ヘリなんて冗談じゃない、意地でも自力で……。

島田娘までくればもう一息……そこにいた80歳の夫婦と長話……80歳に元気づけられてロープウェイの駅舎を目指す。

霧の中に駅舎が見えたとたん痛みが倍増ぉ〜〜〜うぅ〜〜〜。

朝6時前に歩き出し12時前に到着……往路1時間40分(休憩含む)復路4時間20分(休憩含む)合計6時間の山行終了……あぁ〜あ!

 

☆いつもの整形外科

12時15分のロープウェイで下山、そのまま病院直行。

「あれ、今日は薬?」

「いえ、診察お願いします」

「肉離れ?治ったのでは?」

「違う所をやっちゃいまして」

「山?先生はまだダメって言ってなかったけ」

「ダメとは言っていなかったような……」

渋い顔の先生……

「またやったのぉ〜。何処に行ったの? 中央アルプス? 軽いハイキングぐらいから始めてって言わなかったけ? 気をつけなっきゃ(歳なんだから)。 骨は大丈夫だね。 1週間くらいで痛みが和らがない時は来てね、関節の中も調べるから。 多分大丈夫だと思うけど。」

「スイマセン」……謝っている訳がわからないけど。

診断名:右膝外側側副靭帯損傷 全治???

 

 

2015年9月 中央アルプス

 

 

 


nice!(105)  コメント(24) 

nice! 105

コメント 24

asa

南八ツで私も昔やりましたね。1か月松葉づえでした。どうぞお大事に。
by asa (2015-09-28 06:45) 

tomoyuri

どうかお大事になさってください。
by tomoyuri (2015-09-28 07:05) 

ナツパパ

お見舞いのniceを。
大変でしたね、でも無事下山できて良かった。
ご友人の対応さすがです。
日頃からの交友関係が偲ばれ、山子路爺さんもまた、
交友を大切にされている方なのだろうなあ、と拝察しました。
どうかお大事に、そしてはやく良くなりますように。
by ナツパパ (2015-09-28 09:39) 

シルフ

早くよくなりますように。私もいまだに転倒した右ひざが治りません。
by シルフ (2015-09-28 12:29) 

caveruna

縦走の時は特にゾッとしてしまいますね・・・
私も昔、雲ノ平で雨に濡れた木道から落ちる寸前に
なるくらいすべって転んでしまい、折れたかと思いました。
もう戻れる距離ではないし、先は何泊もしないと・・・
という中間地点だったので、そうとう焦りましたが、
無傷でホッとしました。
by caveruna (2015-09-28 12:51) 

imarin

せっかく前の怪我が良くなってきたのに・・・
自力で下山できて良かったですね。
お大事になさってください!
by imarin (2015-09-28 13:51) 

hatumi30331

きれいな空!
抜けるような青空!って思ってたら・・・・・
石ころ1つでもこうなっちゃう。
気をつけなきゃね。
他人事じゃないよ。
私も最近よく蹴つまずくし・・・^^:
お大事ね。
by hatumi30331 (2015-09-28 14:28) 

旅爺さん

今晩は~♪ 無理はいけませんね、おだいじにね。
昨日の中秋の名月に続いて今夜はスーパームーンの日ですが見てますか? 雲の切れ間からちらちら見えてます。
by 旅爺さん (2015-09-28 19:32) 

ひろたん

お大事のナイスです。
大変でしたね。お大事に。
けど自力で帰れて良かったです
最悪、ヘリになると大変ですよね。
by ひろたん (2015-09-28 22:01) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

山で怪我をするとホントに辛いですよね。職業が外科医の友人が登山中熱中症になりました。軽かったのに先に下山した仲間が、救急隊に連絡してしまったため、下山口には救急車とパトカーが。上空にはヘリコプターが舞いまいりました。下山口直前で外科医は「患者を変わってくれないか?」と要求。メンツがなかったようです。
お大事に!
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2015-09-28 22:07) 

CARRERA

濁沢大峰あたりで良かったですネ~
檜尾岳まで行っちゃうと後戻りも出来なくてホントにヘリを呼ぶ事態に・・・
by CARRERA (2015-09-28 22:21) 

よしころん

うぅぅ~~~ 心中お察しいたします ToT
靭帯・・・ ふだんの生活で痛みがなくなっても違和感があるあいだは要注意です。
わたしは左の腸脛靭帯炎は完治したものの、昨年痛めた右の腸脛靭帯炎は持病のようになってしまいました・・・TOT
テーピング、サポーター、薬は山行の必需品状態。
爺さまはどうかきっちり治してくださいね。
by よしころん (2015-09-29 09:19) 

nousagi

まだダメ、って言ってなかったっけ?
と言われるぐらいで行っちゃったんですね~(^^;)
残念でしたが自力で下山ができるぐらいでよかった。
頼もしい相棒が一緒でよかった。
by nousagi (2015-09-29 10:48) 

おど

自分も長距離の縦走の時は、怪我には細心の注意を払っていますが、アチコチブツけて痛い目にあってます・・・。 骨折は即ヘリコプターでしょうが、腱や打撲だけだと撤退の判断も含めて苦しみますね。
何れにしても年には勝てないので、静養を十分に取り早く直してくださいね。

by おど (2015-09-29 12:25) 

Jetstream

魔が差したというか、一瞬です。山歩きは油断ならないですね。
一日も早い回復を願っています。
頼もしいパートナーですね。
私は4年前火打山の下りで捻挫、なんとか日没前に登山口に着きました。
下山できるか不安でした。それから下りはことさら急がないようにしていますが、明日は我が身と自戒。
by Jetstream (2015-09-29 18:55) 

sigedonn

早く快癒なさいますように!!
北海道も逃げません(笑。
昔取った杵柄!素敵です。
by sigedonn (2015-09-29 19:36) 

werewolf

だ、大丈夫ですか?!
無理なさらないように(^_^;)
しっかり治してまた登りましょう♪
by werewolf (2015-10-01 00:32) 

山子路爺

to asa さん
松葉杖……それはかなりな重症ですね。下山も随分としんどかったのではないでしょうか。私の場合にはそれほどではないのでなんとか自力で帰れました。今はテーピングぐるぐる巻きです。もう少しで痛みもなくなると思います。

to tomoyuri さん
ありがとう御座います。
怪我の程度は軽い方なので、冬のスキーには間に合うと思います。

to ナツパパ さん
なにせ相棒とは45年以上ものつ付き合いです。
まあぁ〜何と言いましょうか腐れ縁とでも言いましょうか……そんな感じの間柄です、ハハハ〜〜〜。

to シルフ さん
膝はいまだに治療中なのですか?お大事にどうぞ。
私の方は痛みが無くなったら、少しづつトレーニングをして筋肉をつけようかと思っています。

to caveruna さん
濡れた木道は滑るんですよね。私も危ない目に何度か有っています。
雲の平ではエスケープする事も出来ないでしょうから大変ですよね。今回の場合には戻る距離が短かったのでなんとかなりました。そう云う意味では幸運だったのかも。

to imarin さん
肉ばなれした部分にテーピングをして出かけました。歩き始めから気にしていたと言う事で、リラックス出来てなかったようです。やっぱり完璧でないと行けませんよね、特に中高年の場合は。

to hatumi30331 さん
しっかり足を持ち上げているつもりで、チョットした段差につまづいたりして……気をつけねば。しばらくは山歩きが出来ませんので、トレーニングに励みたいと思っています。

to 旅爺さん さん
スーパームーン見ましたよ、孫と一緒に。
写真には撮れません……抱っこしていましたので。

to ひろたん さん
ヘリを頼む気は全く有りませんでしたが、今となっては乗ってみるのも良かったかなぁ〜……いえ、冗談です、山屋の恥ですから。でも救急車には一度乗った事が有ります、付き添いでしたけど。

to 暁烏 さん
コメントを読んで、思わず笑いが……。
しかし、人ごとではありませんね。誰かが気を利かせてパトロールに連絡したりして……ロープウェイを下りたら救急車のお出迎えなんてね。今後気をつけねば。

to CARRERA さん
今回残念ながらCARERRAさんの足跡を追いかける事は出来ませんでした。
またこのコースにトライしたいです。思っていたよりスッキリとした稜線がとても威力的だと感じましたので。

to よしころん さん
ややややってしまいました。
テーピングテープ、圧迫繃帯、サポーター必需品です。3点フル装備でガチガチに固めて下山しました。次回は万全をきして……それには早く治さねば。

to nousagi さん
自分では完治と思って……
歩いている間は眉間にしわ寄せて、休憩の時には冗談も……まあ、過ぎてしまえば笑い話の一つになってしまう位でよかったかと言う事で……。

to おど さん
歳には勝てない……肝に銘じていきます。
大事にならない様にしなければ……特に中高年は何かと言われますので。

to Jetstream さん
今回の原因は自分の不注意につきます。
思い起こしてみますと、転倒を防ごうと突いたポールを軸にして捻る様に崩れて行ったような気がします。ポールはたしかに有効な事が多いと思いますが、仇になる事も有るようです。

to sigedonn さん
また北海道を訪れたいですね。
私には杵柄など全く残っていませんが、相棒には多少残っていたようで、頼もしいかぎりです……チョット口うるさいのが玉にきずかな(相棒に読まれないことを願う)。


by 山子路爺 (2015-10-01 00:33) 

山子路爺

to werewolf さん
とりあえず大丈夫です。
今シーズンの山歩きは、無しとなるでしょう。スキーにはなんとか間に合わせたいですね。多分大丈夫でしょう。

by 山子路爺 (2015-10-01 00:35) 

はなだ雲

わあ....痛い足で山を下るのタイヘンでしたね
ヘリコプターのお世話にならずにすんで幸いでした
なんだかリッパな診断名
全治どれくらいかは、ナイショですか?
by はなだ雲 (2015-10-04 17:02) 

山子路爺

to はなだ雲 さん
稜線上にいる時には気が張っているので何とかなりましたが、ロープウェイの駅に着いた途端痛みが……Drは、全治〇〇と言うとその期間が経過した途端に無茶すると思ったらしく宣言しませんでした。3週間くらい経ったら痛みも和らぐでしょう。
by 山子路爺 (2015-10-06 23:06) 

OJJ

ぎょえ~~エライ目に遭われましたね~膝の靭帯が伸びたってことですか?
冬は辛いよね・・
by OJJ (2015-10-07 16:11) 

tasuchan

残念でしたね
今回はお休みですね 次回に期待を繋ぎましょう。
by tasuchan (2015-10-09 02:28) 

山子路爺

to OJJ さん
冬辛いですかぁ〜。
スキーにも行かなくちゃならないし……う〜む。

to tasuchan さん
次回が何時になるやら……そんな後ろ向きではいけませんよね。
来年もう一度このコースを行きたいと思っています。
by 山子路爺 (2015-10-10 14:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。