SSブログ

東京が大雪だった日 [上信越]

18S1875.jpg         出発する頃には5~6㎝位は積もっていた……渋滞覚悟だったけどこれ程とは……


18S1885.jpg  貸し切り状態のコース……この後風が強くなり、地吹雪状態となり前が見えないように……顔が寒い痛い


18S1944.jpg   部屋付きの半露天風呂……頭を木枠にもたれて体を投げ出し雪景色を眺める……ふぅ~~~。



関東南部は大雪の予報だった。

雪が降る事自体はどうと言うことがないが、問題は東京のドライバー……雪への備え無しに雪道運転は止めようね(プロのドライバーもノーマルタイヤって……手本となるべき人がねぇ~)

そして天気予報は的中し、夕方にはかなりな積雪(東京としては)

今日は仕事にならないと勝手に決め込んで、18時半に環八へと走り出した。

瀬田の交差点は割合いスムーズに通過(この時点で東名・外環は通行止め)してほっとする間もなく三本杉陸橋を越えた所から渋滞、前に動く気配がない。

そこで、成城警察付近を左折、ナビを頼りに環八と並行する道をはしる。

濾過公園駅手前で渋滞となり5分経っても前へ進めず。

Uターンして環八芦花公園交差点で環八を渡り八幡山駅へ……とにかく甲州街道を越えよう。

甲州街道に出て左折、環八との交差点を右折(運よく信号2回で通過……一番左の車線へ)、さらに右側にヤマダ電機のある所を左折して久我山方面に向かう。

なんとここで「関越下り練馬~鶴ヶ島通行止め」ニュースがラジオから。

中央道経由で行こうかとも思ったが(久我山からはどちらでも行ける)雪が降り続いて中央道が通行止めになると逃げ道がなくなると思い関越を目指す。

幸い鶴ヶ島からは50k規制ながら通行可能なようなので(所々除雪作業有り)、鶴ヶ島インターをナビに入れ裏道走行を続行。

久我山~西荻窪~上石神井~大泉学園~和光~朝霞~志木~川越とナビの方向線(赤線の先が目的地)を頼りにあっちへ曲がりこっちへ曲がりして、出発から7時間半後無事(?)鶴ヶ島インターから関越に。

そこからはガラガラの関越を(除雪停車有り)、さらに藤岡ジャンクションからもほとんど抜きもしない抜かれもしない上信越道を信州中野インターまでひとっ走り(50k制限だけど)

さすがに中野インターからは本場の雪道、湯田中を過ぎれば「これが雪道だぜ……コーナーで強めにアクセルONならリアがスルッと外に逃げるぜ……これがチョイと楽しいぜ」という道を(って言っても、地元の車には軽く置いてけぼりにされる)楽しみながら目的地へ。

と言う訳で焼額山に着いたのは、出発から11時間後の5時半……こんなにかかったのは何時以来だろう。

とにかく疲れました……明日は午前中のスキーはパス。

11時目覚ましなって目覚めれば、外は雪……2日目も雪……貸し切り状態のゲレンデとパウダースノーは気持ちがいいけど、風が有って雪は舞い上がるし見通しは悪いし……シニア券の元を取った時点で早めに上がり、雪見風呂と相成りました。

嗚呼!軟弱スキーヤー爺さん。




                 2018年1月 志賀高原





☆東京のドライバー各位へ

一年に1回降るか降らないかの雪に備えて、スタッドレスを装着するなんて無駄な事だとは思いますが、雪が積もった道路を夏タイヤで走る事は無謀と言うものです。坂とは言えないような所も登れない、チョットした段差も超えられない、それだけならまだしも、どんなにブレーキペダルを強く踏んでも止まれない。ですから、スタッドレスは必要ないですが、タイヤチェーンは用意して下さい。そして使い方を練習しておいて下さい。特にタクシードライバーの方、トラックドライバーの方、あなた方はプロドライバーとして我々一般ドライバーのお手本となるべき人達ですから、そのあたりよろしくお願いいたします。

今回目撃した困った車①コンビニの入り口の段差が登れず入り口をふさいでしまい、後続車の入店を阻止してしまった高級外車②わずかな坂道を登れずに皆に押してもらっていたトラック。荷物を満載にしたトラックを人間が押しても埒が明かないと思いますが……③駆動輪を空転させながら客乗せ走行をしているタクシー。何とか前に進んでいますが、いざというときに止まれますか?④路上に斜めに停めたままにしていなくなったドライバーさん、どうせ歩いて帰るなら最初から車は使用しない方が良いかと思いますが。⑤坂道を登るのをあきらめて縦列駐車している複数のトラックさん、あなた方の後にはおびただしい渋滞が……

これらはタイヤチェーンを巻くだけで簡単に解決できる事例ばかりです。チェーンを巻くのには、寒いし手は汚れるし……それが嫌なら雪の日には車は出さないことです。

「雪道をタイヤチェーンをせずに(あるいはスタッドレスタイヤを装着せずに)運転することは道路交通法違反」と記憶してますが、私の記憶違いならばゴメンナサイです。

遊びに行くだけなのに、お仕事の人に対して偉そうにしてスイマセン……でも危険な事なので。







nice!(63)  コメント(8) 

nice! 63

コメント 8

werewolf

私も歩道を越えられないでいる車を押してあげました。
でも結局歩道にあがれず、『雪かきしますので』と言うので置いて帰りました。
そこかしこで坂を登れないで困っている車がいて、すごいことになってましたね。

今日も雪ですが、そんなことにならないといいのですが…
by werewolf (2018-02-01 23:51) 

夏炉冬扇

モノクロは懐かしい感じになります。
半露天でも寒かったでしょうね雪では。
by 夏炉冬扇 (2018-02-02 16:03) 

RNnori.

3枚ともナイスの撮影ですね。
寒さと美しさが伝わります。
by RNnori. (2018-02-06 12:22) 

ナツパパ

ホント仰る通りです。
ノーマルタイヤでなんとかなる、と楽観的なドライバーは
こちらでも散見していて、迷惑をかけてました。
それとが真逆に、四駆で我が物顔のドライバー。
雪道をすごいスピードで走って、前の車を追い散らかしそうな勢い、
これもまた危ないなあ。
by ナツパパ (2018-02-12 12:17) 

はるか

雪降る都内を抜け、関越鶴ヶ島まで7時間半とは、えらいことでしたね。
こんな日にノーマルタイヤとかで移動している車はけしからんです。

でも露天風呂付宿はよいなあ~。疲れが取れましたね。

私どもはこの日の早朝に家を出て、翌日に妙高から帰ってきて、
前日の積雪のため強制的に関越道東松山で高速を下ろされました。

この先の関越・外環道・首都高は通行止めで一般道にて帰宅しました。
もう高速道路上には雪などないのに、ウィンターパスも有効に使えず、主人は怒っておりました。
by はるか (2018-02-13 20:14) 

山子路爺

to werewolf さん
今回はなかったのですが、仕事場の前が緩やかな坂で、登れない車のケツ押しを何回かやります。その度に「チェーンくらいは積んでおけ」と心の中でつぶやいています。

to 夏炉冬扇 さん
脱衣所を出て湯に入るまでがメチャ寒いです。
入ればすぐに天国です。

to RNnori さん
一枚目、赤い車なら良かったのですが、白だったものでモノクロに……
ゲレンデは寒いというより痛いという感じでした。

to ナツパパ さん
少し前まで、そういう嫌な四駆乗りでした。
スピンしたことも崖から落ちそうになったことも(半分落ちてました)……運よく人車共に無傷でいますが……良く言えば「修羅場を……」悪く言えば「バカ」です……雪道はゆっくり運転がベストですね……と言いつつ、いまだに地元の早い車を見ると追いかけてしまいます。

to はるか さん
冬になったらチェーンをトランクにですよね。
次の日も高速を止めてたんですね。東松山からだと結構距離有りますよね。雪の多い方はOKなのに首都圏はすぐに止まる……変ですけど、それだけ雪道に慣れていないという事で……事故があった時の責任回避かなぁ……。

by 山子路爺 (2018-02-17 00:35) 

asa

年に何回あるか分からない雪に備えて、スタッドレスにしています
以前はタイヤチェーンにしていましたが、取り付けがなかなか慣れないもので…
取り付けが簡単なスパイク式のものもありますが、結構値段が張るので、最終的に「スタッドレス」という選択をしています。でも「面倒くさければ雪道は走らない」という選択にそのうちなりそうです…
by asa (2018-02-25 11:30) 

山子路爺

to asa さん
以前はチェーン着装が得意でしたが、スタッドレスを使うようになった今、やり方を忘れてたしまいました。
スキーをやらなくなるまでは雪道走行を回避する選択はできませんので、すくなくとも来シーズンもスタッドレスを履かなくちゃ。

by 山子路爺 (2018-03-02 15:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2017〜2018年末年始バレンタインデー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。