SSブログ

ちょっとそこまで 4 [その他]

20S5320b.jpg

20S5338.jpg

20S5340.jpg

梅雨入り前の青空の下

「雪の詰まった槍沢を歩いたら

どんなに爽快だろうか」と思いながら

今日も水路に沿ってぶらぶら歩く




        2020年6月 用水路沿いの遊歩道





タグ:槍沢
nice!(40)  コメント(5) 

ちょっとそこまで 3 [その他]

20S5067.jpg


何十年も昔

先頭を行く妻のママチャリ……後ろに次男、前かごにランチ

2番手は子供自転車の長男……覚えたての危なっかしいハンドルさばき

最後にロードバイクの私……身軽な格好で颯爽と


そして今

「いつだって貴方は何も持たなかったね」と言って笑う妻

「そうだったっけ」とシカトして紅茶飲む私


思い出深いサイクリングロード




          2020年6月 運動不足解消の散歩






タグ:自転車
nice!(61)  コメント(7) 

ちょっとそこまで 2 [その他]

20S5013.jpg


タッパに詰めたのり弁持って

不要不急のお散歩に

土手に座って青空みれば

「やっぱ、外はいいなぁ〜」

思わずつぶやき漏れる



           2020年5月 解除前の昼下がり





nice!(44)  コメント(6) 

いつものことなんだけど [その他]

20S4935.jpg

3月

こんな時でも

約束たがえず蕾から花へ

季節の移ろいに偽りはない。



20S4983.jpg

GW

こんな時だけど

例年のごとくに12人全員集合

孫を抱くことは出来ずとも

元気な姿と元気な声

我が家のネット飲み会

またやろう。



20S5109.jpg

5月

無駄な時間だけが過ぎて行くこんな時

信州方面から届いたネマガリダケ

何時もの年ならあの秘密(?)の藪の中でゴソゴソやってるはず

昨年も今年もそれが出来ずにウズウズしていた所にやって来た山のタケノコ

ありがとう、感謝、さっそく皮むき

サバカンと鍋に入れてみそ汁に

「うまい!」季節の味がする

来年こそは獲ったその場で頂きたい。




               2020年 3月〜5月









nice!(69)  コメント(10) 

ちょっとそこまで [その他]

20S4966.jpg根府川駅

20S4972.jpg 真鶴漁港


弥生三月、例年ならば

スキーに出かけるか、青春18切符旅をするかという時期なのに

今年は何も出来ず何処へも行けず、家にこもってビデオとYouTubeの日々

気晴らしにフラリと第三京浜〜西湘バイパスと通ってチョコっとドライブ

海辺の食堂で空腹を満たし、温泉願望を振り切って、小田厚〜東名経由で帰宅

昨年五月を最後に遠ざかっている山、果たして今年は行けるのだろうか……

長いブランクが山への意欲を削いでしまいそう。



   2020年4月 自宅待機の日が続く






nice!(35)  コメント(5) 

ラグビー [その他]

2019S4156a.jpg

2019S4200b.jpg


とにかく懐疑的だった……

日本戦はともかくその他のマッチに閑古鳥なんて言うことに……


長男に誘われて日産スタジアム……


ニュージーランドVS南アフリカ……事実上の決勝戦(?)……こんな対戦が日本で見られるなんて……黒ジャージ・緑ジャージ・赤白ジャージ……老若男女……スタジアム満席……隣の黒ジャージは試合経過に大盛り上がり


で、ラグビーW杯2019は大成功で……私の考えは杞憂に終わりました。





            50年以上前足掛け3年間だけラガーマンだった爺い







タグ:ラグビー
nice!(26)  コメント(7) 

台風 [その他]

2018df0520.jpg

妙な進路の台風が接近した日


羽田発着の航空便が軒並み決行……倅達総勢九人の北海道家族旅行キャンセル……目的地が急遽我が家に変更……狭い玄関から溢れ出る靴……じじいに絡む孫五人……てんやわんやの食卓……映画に連れていってもらえなかったおチビさん、泣かれると思ったが背中で眠ってくれたおチビさん……始まれば生返事連発の任天堂スイッチ……ジジババ孫たち六人での雑魚寝……等々一家十一人の共同生活六日間……


疲労感と脱力感と何より幸福感を残して我が家の台風は去って行きました。





                     2019年7月 自宅






タグ:家族 台風
nice!(42)  コメント(8) 

ボルダリング [その他]

RIMG0256.jpg


ひょんなことからボルダリングの初体験


壁に沢山ホールド・スタンスが付いているので楽勝と思っていましたが


ルールの説明を聞いてびっくり


決まったホールド・スタンス以外は触っちゃいけないのだ


登りだす前にルートを頭に入れて、手足を置く位置も決めておくのがコツかも


しかし覚えきれないので結局探しながら登ることになってしまい


少しグレードが上がると登りきれない


何度かトライしている内に指が痛くなって今回はここまでということにした


感想?楽しいです!時間があれば通いたい


でもやっぱり実際の岩の感触の方が自分には好ましいかな


嗚呼!翌日筋肉痛!


普段使っていない筋肉がいかに多いことか





2017年8月 ボルダリンが体験





nice!(76)  コメント(16) 

タケノコ [その他]

地元人より連絡あり

「来週タケノコ取りに行くけど行くかい?」
もちろん二つ返事で
「行く行く」

……

と云う訳で、野に咲く花を見ながらブラブラ歩いて山奥に向かい、急な斜面を登りきった比較的平坦なあたりで藪を透かして見て、ヨシヨシこの辺りを攻めてみようとザックを下ろして、各自身支度を整えた。



takenokoRIMG0147.jpg

①地元人の案内で山に入る
山菜採りは、そこが国立公園内で植物等の採取が禁じられていたり、個人の所有地だったり、入会権が存在したりするので、無断で採るのは控えた方がよい。
その点、事情に詳しい地元人と行けば安心。



takenokoRIMG0162.jpg

②タケノコを採る

場所を決めたら竹やぶに入るのだが、深く入りすぎると方向を失って迷ってしまったり、窪みにはまったり、急な斜面で足を滑らせ滑落したり、さらに辺りは一応クマのテリトリーなので彼らとの遭遇もあったり、採る事ばかりに熱中しすぎると思わぬ事になりかねないので要注意。今回採る量は自分が食べる1~2回分。



takenokoRIMG0199.jpg

③皮を剥く

ナイフで縦に切れ目を入れて皮を剥く。
これが意外と面倒……右手の親指が痛くなる。
皮付きのままだと「結構採れたなぁ〜」とほくそ笑んでいても、剥き終わると収穫の少なさに毎回がっかりする。でもその位がちょうど良いのかも。



takenokoRIMG0161.jpg

④料理

適当な大きさに切って適当に煮る。
適当なところで鯖の缶詰をぶち込んで味噌で味を調える。
出来上がったら適当にお椀に取り分けて持ってきたオムスビと共に食す。
これがメチャクチャ美味い!


⑤下山
昨夜の雨も何処へやら、大きく広がった青空のもと、山の話に花を咲かせて2時間近くだらだらする。
さて、エネルギーも補充したことだし、帰りは遠回りして気軽なハイキングといこう。








                 2016年7月 某所でタケノコ採り






タグ:根曲がり竹
nice!(83)  コメント(16) 

兄弟姉妹 [その他]


17s_D4S0240.jpg


新しい家族が誕生して

我が家は総勢11人となり嬉しいかぎりなのですが

悩みは皆んなの誕生日が覚えられない

こんなジイジですがよろしくね






17s_D4S0223.jpg


兄貴の名誉の為に言っておきますが

とっくに補助輪は外しています

たまたま弟の自転車あったので跨がってみただけです

ホントダヨォ〜  





2017年 6月 次男一家と






タグ:
nice!(57)  コメント(9) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。