前の10件 | -
新年 [その他]
明けましておめでとう御座います
元日は天気が良さそう
早起きして近くの歩道橋から初日の出でもと思っても
大晦日の夜更かしがたたって大いに寝過ごし
しょうがないから展望台からの夕景
毎度毎度お馴染みの爺さんのダラダラ一年が始まりました
寒さに負けず、コロナに負けず、不景気にも負けず、ユルユル行きましょう。
そんなわけで、今年もよろしくお願い申し上げます。
2021年1月 散歩の途中
試し乗り [その他]
⑴ある朝の通勤途中
インタークーラーエアインテークから煙……ヤバッ!
急ぎUターンして行きつけの車屋さんへ
⑵車屋さんの人
「ヤバイ匂いですねぇ〜。とりあえず預かって結果は後で電話入れます」……何となく口元が緩んでいるのはきっと私の気のせい。
⑶電話で
「左のエンジンヘッドからのオイル漏れ。水平対向なので、もしかしたらエンジン下ろすことになるかも。そうなると結構工賃かさむかも。どうしますか?えっ!直すんですか?この間、言っていたクラッチの件もあるから……そうなると結構いくなぁ。修理見積もり出します。」……声が弾んで無いか?何が言いたいんだよ?
⑷電話2回目
「相談なんですけど、うち(ここはトヨタ系)でやるよりスバルさんに入れたほうが良いかも。私から話通しておきましょうか……18年目だからなぁ(小声で)」……なんか言った?
⑸電話3回目
「スバルさんの見積もり出ました。エンジンは降ろさなくていいとのことですが、右側もいずれ問題が発生するから左右同時にとのことです。でっ、一点問題が……フロントシャフトのブーツに亀裂があってグリスが滲んでいるらしい。ブーツ交換も入れてウン万円とクラッチOHがジュウウン万円で合計が……。維持費かかりますねぇ。一応この車の下取り価格が良いうちに新しい車の検討を。とりあえずそう云う事で見積もり出しましょう。」……ヤメロッ!
◉ヘッドガスケット交換・シャフトブーツ交換・クラッチOH終了。
⑹試し乗り
第三京浜ー横浜新道ー西湘バイパスー旧道経由ー真鶴半島ー椿ラインー大観山ー箱根新道ー小田原厚木道路ー東名……神奈川南西部をぐるり
*感想
クラッチが軽い……今思えばかなり重かったんだと実感
クラッチのキレが良い……スパッと繋がるので、下手するとエンストしそうになる
エンジン……ヘッドのガスケット交換だけなのだから変わらないはずだが、何となく回りが良い気が
椿ライン……コーナーの連続が気持ちい……たまに元気すぎる車やバイクがいるので要注意……自分は控えめ運転……バスの運転手さん・プリウスの運転手さん、譲ってくれて有難う……あくまでも控えめ運転。
大観山……ついさっきまで晴れていたのに、突然ガスって芦ノ湖も見え隠れ。隣に立ったおば鯖さんの不満声聴きながら車に乗り込む。
この時は快調……でっ現在、エンジンスタート時「ウィーン」と云う唸り声が……温まると消えるんですがね……オルタネーターかなぁ!ブレーキローターも減ってきたし!さらに左バンパーをブロックに乗り上げ小破損……ヤレヤレお金のかかる事……。免許返上するまでもうしばらく元気で走って欲しいなぁ〜。新車?……買えません!!!
2020年12月 神奈川南西部ドライブ
久しぶりに [丹沢/南関東/富士山]
いつ以来だろう
登山靴に足を入れたのは
「富士山の見える山に行こう」と誘われて
「よしっ!」と支度にかかった
タッパに詰めたご飯に辛塩鮭を乗せて
インスタント味噌汁とティーバッグを持って
リンゴとブドウをザックに忍ばせて
寒風の中でのランチタイム
久しぶりに二人で山道をたどる
やっとここまで来た
でっ、次は何処?
2020年12月 石割山
2泊3日新潟旅 [上信越]
Go to……関越道北上
ハンドルは相棒……私は居眠
雪化粧の始まった谷川連峰……また登れる日は来るだろうか
霞がかかる新潟平野……ちょっと幻想的
穏やかな海……イメージは荒れる日本海だが
少しピークの過ぎたモミジ……赤い絨毯もまた良し
店のおばちゃんに頼み込んで半身にしてもらったブリ……多いかと思ったけど今思えば一匹買えばよかった
山に行けない老夫婦の温泉旅三日間……キャンペーン有難や有難や。
2020年11月
ちょっとそこまで⑹……県境越え [上信越]
ちょっと信州まで
野菜と果物とりんごジュースを買い出しに
運転は相棒に任せて
ヘッドホンで両耳塞いで
居眠りしながらベビメタ三昧
ちなみに最近のヘビロテ曲ベスト5は
⑴Brand New Day (feat. Tim Henson and Scott LePage)
⑵BxMxC
⑶Shine
⑷NightNightBurn!
⑸Bring Me the Horizon:Kingslayr(feet.BABYMETAL)←BMの曲って感じるのは私だけ?
買い出し終わって、いざ帰路に
さて帰りも耳塞いで寝ていこぉ〜〜〜。
2020年 コロナ騒動の秋
ちょっとそこまで5 [その他]
エンジンオイル銘柄変更
銘柄で走りが良くなるって訳でも無いだろうけど
試しに東名高速へGO!
何となく回りが良い気が
峠まで駆け上がろうとしたら
助手席から「NO!」の一言
相棒はクネクネ道が苦手。
2020年 足柄山付近
三崎のスイカ [その他]
連日の猛暑日
夏だなぁ!暑いなぁ!スイカ食べたいなぁ!
県内なら出かけても良いかなぁ?????
………………
県内のスイカと言えば三浦だなぁ
と決まれば「Here we go!」
保土ヶ谷バイパス〜横横〜衣笠インター
………………
目的の販売所ないなぁ
グルグル回ればそこは三浦漁港
とりあえずマグロは「Get!」
………………
スイカ屋さんどこ?
結局スイカがマグロに化けちゃって
帰宅急いで
………………
夕食は特性マグロ丼「美味美味美味!」
2020年8月 酷暑日
ちょっとそこまで 3 [その他]
何十年も昔
先頭を行く妻のママチャリ……後ろに次男、前かごにランチ
2番手は子供自転車の長男……覚えたての危なっかしいハンドルさばき
最後にロードバイクの私……身軽な格好で颯爽と
そして今
「いつだって貴方は何も持たなかったね」と言って笑う妻
「そうだったっけ」とシカトして紅茶飲む私
思い出深いサイクリングロード
2020年6月 運動不足解消の散歩
タグ:自転車
前の10件 | -