SSブログ

0泊2日バスの旅 [上信越]

行きたいところは?と聞かれれば勿論答えは「山」と答えます。

先週も北アルプスに出かけてきたわけですが(記事は後日UP予定)、常々妻はかなり不満なのでありまして……今回は彼女の意見を取り入れて「花火見物」に行くことに。

さて花火の写真の撮り方は?……三脚は必帯?バルブ撮影?リレーズ?フィルムカメラが面い?絞りは?露光時間は?……なにせ初めてなもので、ない知恵を絞って……用意したもの……カメラレンズ付2台(デジタルとアナログ)、三脚(押入れの奥から引っ張り出して)、フィルム、リレーズやヘッドライトなどの小物等等。

しかし、妻の「桟敷席で見るので三脚なんか他の人に迷惑になるからよしたら」の意見ですべて白紙。

結局デジイチ1台だけ持って、写真はおまけにして、でたっぷりと花火を楽しみましょう……チョット残念だけれど。

 

そんな訳で当日……

09時過ぎ:寝不足の目をこすりながら出発。

10時過ぎ:新宿のツアー集合場所到着。

10時30分:バスに乗り込み、一路長岡に向けて長いバス旅行の始まり。

14時30分:一旦関越を下りてゆきくら館(酒造会社)を見学……と言ってもお土産購入が目的……46度の日本酒「さむらい」もあるよ……下戸の私は地下の貯蔵庫で涼んで……再びバスに。

16時15分:会場到着。添乗員さんの後について長生橋と大手大橋の中間あたりの指定の場所に。

aDSC_9465.jpg

16時30分:備え付けのブルーシートを広げて各自席を確保。横になれるほどのスペースがあり、これなら三脚も立てられるぞぉ(一応NGなんだけど)、隣のシートでは早速三脚セットの御仁も……やっぱり持ってくればよかったか。

この場所は先日の集中豪雨で水没しヘドロなどがかなりたまったらしい。長岡市民の熱意でヘドロを取り除き石灰をまいてなんとか今日に間に合わしたとか。長岡の皆さんありがとう。

 

aDSC_9474.jpg

17時00分:続々お客さんが詰め掛け30分後にはこの区画の桟敷席はほぼ一杯に。

それぞれ弁当を食べたり、ビールを飲んだりしながら開始を待ちます。

開始まで2時間、フゥ~~。

 

aDSC_9487.jpg

19時00分:西の空に太陽が沈み、暗さがましてきました。

もう観覧席は桟敷席も椅子席も土手の席も人人人で埋め尽くされました。

そして

19時15分:暮れきらない空に開始の合図を告げる一発目が……

 

(初花火撮影で右も左も分からず、ただ夢中でシャッターを押していました。手振れ、ピンボケご容赦のほど宜しくお願いいたします。)

aDSC_9505.jpg

いきなり前触れもなく大手大橋側から……慌ててシャッターを……。

どやらこれは云わば前座か前説のもののようで……「行くぞぉ」と気合入れの打ち上げか……。

19時15分:長岡市長さんや石巻花火大会の実行委員長などの挨拶の後、本番開始。

進行係のお姉さんのよく通るこえで「……大震災ならびにこのたびの集中豪雨からの復興の祈りを込めましてフェニックス打ち上げ開始で御座います」の後ドドドドドドドォ~~ン!

すごぉ~~~い、ウォ~~~……観客のどよめきとともに、上がる上がる……ナイヤガラを従えて夜空一杯に花火の花が咲く、次から次へと。

写真はまったく撮れていない、タイミングが難しいぃ~。

 

 

aDSC_9688.jpg

ウォーウォーを言いながらシャッターだけは押し続けて……

aDSC_9691.jpg

とにかく闇雲にシャッターを切って……

aDSC_9726y.jpg

写真に夢中になると花火を楽しめないので、たまには手を離して……

aDSC_9818.jpg

不死鳥フェニックスに始まり、べスピアススターマイン、ワイドスターマイン、ミラクルスターマイン、米百表尺玉百発、正三尺玉、天地人花火そして留めは百連発、あっという間の一時間四十分、楽しみました、堪能しました。たまには妻の言うことも聞くものです、アハハハ。

そして後で見るとどうにもならない写真ばかりで……アハハハ。

 

aDSC_10151.jpg

23時30分:自分のバスを間違えないように……なにせこの駐車場だけで170台以上のバスが……間違える人もいるだろうなぁ……花火終了の二時間後……東京に向けて動き出します。

途中何度かの休憩を取りながら……寝たような寝ないような……空が明るくなる頃に練馬到着。

 

aDSC_10175.jpg

04時40分:新宿着。

「楽しかったネ」に続けて妻の一言……「山より疲れたネ」……納得!

家に着く直前 「今度大曲の花火を……」  私「う~~~ん……」。

 

長岡の皆様、煙火師6人衆と関係者の皆様、バスの運転手さん、添乗員のお姉さん、感謝感謝感謝!

 


nice!(60)  コメント(21) 

nice! 60

コメント 21

よしころん

花火見物は山より疲れますか ^^;
う~ん、それは大変そう(笑)
花火、撮ったことがないです。どうやって撮っていいのかも。。。
爺さま流石~~ ^^v
by よしころん (2011-08-05 07:21) 

とうふさん

花火がすごく綺麗に撮れていますね!
カラフルで素敵~☆
とうふさんは人混みが苦手で、花火大会にはあまり行かないので
雰囲気がとっても味わえて嬉しかったです^^
ありがとうございます。
by とうふさん (2011-08-05 17:39) 

海を渡る

花見見物は大変ですね。
こちらのお祭りにも花火大会があるんですが、
最近は行ってません。
花火の写真はやっぱり三脚が要りますよね。
by 海を渡る (2011-08-05 19:23) 

スナフキンの子

奥様の意見に1票
女性に逆らうとあとが怖いです。
by スナフキンの子 (2011-08-05 19:41) 

makiwarikun

1時間40分の花火大会のために12時間もバスに揺られるのですか…。私も「う~~ん……」ですね。山をやらない人からすれば、往復8時間以上も運転して北アルプスに日帰りする私にも「う~~ん……」なのですが。
しかし、三脚なしの初めての花火撮影でこんなに綺麗に写真が撮れる山子路爺さんは流石だと思います。
by makiwarikun (2011-08-05 20:05) 

hayazou2002

花火上手に撮れていると
思います。凄いです☆
by hayazou2002 (2011-08-05 21:42) 

asa

なかなかどうして、いいんじゃないですか。三脚なしは信じられません。
フィルムカメラで大昔に撮っていたときは、いったんシャッターを開放にして、黒い紙で作った箱をかぶせたり取ったりして露出時間を調整していました(古いなあ)
デジタルカメラだとシャッターを開放にして画面を見ながら調整すればいいので、ずいぶん簡単でしょうね
by asa (2011-08-05 21:59) 

nougyoujin

長岡花火、堪能させてくれました。さすがいい腕をしていらっしゃる。
今度は大曲をよろしく。
現在の大曲市長(いまは大仙市というのでしょうか)は会社の古い同僚です。
by nougyoujin (2011-08-05 22:02) 

スマイル

こんばんは
花火のお写真、ほれぼれします☆
素晴らしいですね~
音まで聴こえて来て、その場で
花火を見ているような感覚に
なりました☆
花火大好きなので、素敵な記事で
とても嬉しかったです♪
by スマイル (2011-08-05 22:20) 

nousagi

うんうん、花火、絵葉書のように撮れてますよ。
こんなふうに撮れたらいいな~。
長岡の花火は、ツアーでしたか?
今度は大曲ですって(笑)?
お疲れ様です。(^^)
by nousagi (2011-08-05 22:32) 

おど

山子路爺さんには珍しく?長編の文と写真の多さですね。 しかし、流石ですね。 はじめての花火撮影とは思えない綺麗な写真です。(三脚もないのに) 花火ばかりは白黒撮影では、色気がなさ過ぎますしね。
by おど (2011-08-05 23:27) 

zak

いやいやてっきり・・バルブや三脚や・・
常時移動かと思いましたが・・
そうそう・・単純に考えると山の方は無縁ですよね・・
それでいてあの素晴らしい風景を撮影されるんだから・・
やっぱり山の風景はすごい!!

・・花火もやりますね・・
やっぱりキリトルという感覚、でしょうね・・
by zak (2011-08-05 23:44) 

Jetstream777

バス旅行もいいですね。 
三脚なしでよく撮れてますね。 私はこのタイプの写真は全滅です。(泣)
一度深夜バスを利用して山へいこう考えています。 帰りは一杯やれるし。 (笑)
by Jetstream777 (2011-08-06 00:32) 

kyon2

長岡の花火は、数十年前に行ったことがあります。尺玉99連発のワイドスターマインの豪華さに驚いた記憶があります。長岡の花火ほどの派手さはありませんが、日本最大の四尺玉を打ち上げる片貝の花火もお勧めですよ。
by kyon2 (2011-08-06 12:00) 

fukusuke

三脚なしでこの写真ですか?
すごい腕ですね^^;
奥様も山やられるんですね。
山子路爺さんだけのご趣味かと思っていました。。。
by fukusuke (2011-08-06 21:21) 

山子路爺

皆様よりお褒めのお言葉をいただきまして、ありがとう御座います。お世辞だとしても嬉しく思います。出発前は段取りをいろいろと考えていましたが、いざ始まってみると段取りも何も無くなり、やたらめったらシャッターを切るばかりで……次の機会がありましたらもう少し進歩のあとをお見せしたいと思います。(出来るかなぁ)

to よしころん さん
いやはや疲れました。
新宿に着いたときはヘロヘロで、やっとの思いで改札口に……。
バスと待ち時間は疲れますよぉ~。

to とうふさん さん
私も人混みは苦手で、花火も遠くから眺める程度でした。
込み合うことを覚悟していましたが、今回の桟敷席はゆったりしていてとても良かったです。

to 海を渡る さん
三脚必要ですね。
手持ちではスローシャッターが切れないですから。
バスのロング移動が堪えました。

to スナフキンの子 さん
ハハハ、言えてます。
なるべく逆らわないようにしているのですが……。

to makiwarikun さん
そうなんです。
でも花火大会の1時間40分は本当に素晴らしい時間でした。
でも疲れました、山より。

to hayozou2002 さん
カメラ初心者の悲しさで、訳が分からないうちに終わっていました。家に帰ってからこんなモードで……なんて分かったりして。

to asa さん
はじめはフィルムカメラとボール紙を黒く塗った蓋を用意して……なんて真剣に考えていました。三脚NGであきらめました。でも次回はやってみたいです。

to nougyoujin さん
大仙市の市長さんとお知り合いですかぁ。
日本三大花火って長岡のほかは?と妻が聞くので、大曲と土浦かなぁと答えましたが、どうやら本気のようで……。

to スマイル さん
喜んでいただければ嬉しいです。これから各地で花火大会が行われますが、その様子をたくさんのブロガーがUPすると思います。そして写真は素晴らしいものばかりで……。そうなると出番がなくなるので「早い者勝ち」というところで……。

to nousagi さん
たまたま取れたツアーでした。
大曲ねぇ……なんだか行きそうな勢いで……でも遠いなぁ。
nousagiさんの登った秋田駒のついでならいいかな。

to おど さん
ハハハ、どう書いたらいいか分からなくて……写真もたくさんの中から多少でも見られるものを……なんて思って書き出したら、長くなっちゃいました。

to zak さん
実は山でも三脚が欲しいと思うことがあります。
でも自分の体力を考えるとき、荷物はなるべく軽くしなければなりません。削るとなるとやっぱり写真関係になります。三脚×、交換レンズ×、カメラ複数台×といった具合でしょうか。

to Jetstream777 さん
私も深夜バスを考えたことがあります。仕事終わりが遅いため未だ利用したことはありません。今回バス移動で分かったことは「寝られない」ということでした。慣れればいいかもしれませんが。

to kyon2 さん
ワイドスターマインはきれいでしたねぇ。こんなに近くで花火を見た経験があまり無いので、そのほかの打ち上げも感動の連続でした。片貝の4尺玉も見てみたいですが、曜日が合わなくて……。

to fukusuke さん
アハハハ、山が取り持つ縁で結婚したようなもので。
私より体力も根性も大分上で……。
でも山小屋が好きでないようで、泊まりの山行に連れ出すのが……。
by 山子路爺 (2011-08-06 23:03) 

hiko

ご無沙汰しています。
夏の風物詩、とても懐かしい気持ちになりました。
祭りの後といった風情もとても素敵ですね。
by hiko (2011-08-07 01:36) 

山子路爺

to hiko さん
お久しぶりです。
そちらでは派手に花火をぶっ放すイベントは無いのでしょうか。
隅田川をはじめこれから花火の季節ですが、今年は中止になった所もかなり有るようです。
by 山子路爺 (2011-08-07 14:21) 

ken_trekking

珍しく長編だなぁと思ったらこれは仕方ないですね。
しかも写真もカラーですね(^^)。あの花火の
迫ってくるような立体的な迫力が良く出ていて綺麗
です。こんな写真を撮ってみたい!
by ken_trekking (2011-08-07 20:24) 

hatumi30331

メチャメチャきれいです!!
羨ましい〜〜〜!
by hatumi30331 (2011-08-08 01:09) 

山子路爺

to ken_trekking さん
何時かkenさんのブログに書いてあった秦野の花火を塔ノ岳から見てみたいと思っています。でも日曜日なんだよなぁ……。

to hatumi30331 さん
真上に上がる花火は圧巻でした。
数だけはたくさん撮ったのですが、殆んどボツでした、涙涙。
次回はもっと腕をあげて……。
by 山子路爺 (2011-08-09 07:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

上高地 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。