SSブログ

後立山―唐松岳頂上山荘 [北アルプス]

DSC_4492Y.jpg

霧が私たちを包んでいた。

ガレ場に架かった橋を渡り、その先の急な狭い雪渓を横切って国境稜線に出た。

何時もは出迎えてくれた剱岳は、厚い霧の彼方だった。

宿泊の手続きを済ませると、後は夕食までやる事が無いので、昨夜の寝不足解消の為さっさと布団にもぐり込んだ。

どれ程経ったのか、ふと窓の外を見ると……

 

 

DSC_4498Ybw.jpg

剱岳が、遅い午後の陽を受けて微笑んでいた。

鋭く切り立った岩稜に支えられた本峰は、美しく近寄り難いほどだ。

見る角度によって形を変える剱岳だそうだが、ここからが最も均整がとれているのではないだろうか。

もし、一つだけ好きな山を選ぶとするなら、あれこれと悩んだ末に剱岳にするかもしれない。

その2,999mの頂には、未だ立っていはないのだけれど。


nice!(45)  コメント(18) 

nice! 45

コメント 18

tasuchan

霧が濃いですね。
雲海の上の剣岳ですか、神々しい風景ですね。
私は重力の底の人間(体重が多い)ですので登山の景色は新鮮です。
by tasuchan (2010-07-26 17:24) 

おど

雲海に浮かぶ劔岳いいですね。 劔岳はどこから見ても、その尖った先と稜線の岩稜が荒々しくて目立ってますね。

by おど (2010-07-26 18:47) 

KOMKOM

剣岳はまだまともに見たこと無いんです。
私も遠一目見れば惚れこむかも。
剣岳、いつかは私も目指してみたいですね。
by KOMKOM (2010-07-26 19:47) 

スマイル

こんばんは
あんなに凄い霧が、いつのまにやら去ったのですね☆
山子路爺 さん晴れ男なのでしょうか・・
よかったですね。こんなに素晴らしい姿を現してくれて。
山子路爺 さんを魅了するほどの山、見せていただきました。
ラッキーです。ありがとうございました☆
by スマイル (2010-07-26 19:47) 

zak

やっぱりいいところへ
行きますね・・・。
最近は忙しく山へすら行ってませんが・・
この気持ちを呼び戻してくれるブログですね。
by zak (2010-07-26 22:29) 

spindle

おぉ窓越しに見える剣岳。
私も惚れてしまいそうです。
by spindle (2010-07-26 23:27) 

fukusuke

唐松岳の山小屋には以前も泊ってましたよね?
一度は泊ってみたいものです。
劔岳は鹿島槍からしか見たことありませんが、爺ヶ岳へと続く稜線から振り返った時の圧倒的な威圧感というか、存在感は別格でした。
次は山子路爺さんのお気に入りの角度から眺めてみたいものです^^
40歳前までに劔岳も登っておきたいですね~。
by fukusuke (2010-07-27 00:20) 

山子路爺

to tasuchan さん
私もどちらかというとメタボです。
山から帰ってくると、体重3kg、体脂肪3%ほど下がります。
下界に下りるとすぐに回復(?)しますけど。

to おど さん
登ってきたのですネ。
ブログをジックリ読ませていただきます。

to KOMKOM さん
惚れ込むかもよ~。
3000mにチョット足りないのが良いとこかも。

to スマイル さん
チョット昼寝をしている間に消えてしまいました。
気温が下がったからですかネ。
これで夕食後の楽しみが……。

to zak さん
zakさんもテント持参で行っている所も素敵ですよ。
山から見る朝夕の景色もまた格別ですので、小屋泊まりも計画してみてはいかが。最近は小屋も大分きれいになりましたよ。

to spindle さん
惚れる事請け合いです。
白馬岳からも良く見えますので楽しんでください。
きっと登りたくなると思います。

to fukusuke さん
実は宿泊は初めてなんです。
前2回とも「泊まりますか~」の誘惑を振り切って、五龍山荘と白馬村泊まりでした。立替がすんでいますので、とてもきれいな小屋です。
私は40歳をとうに過ぎていますが、歩けるうちにぜひと思っています。
by 山子路爺 (2010-07-27 03:04) 

asa

たしかに、唐松からみる剣は端正な顔立ちだと思います。
仙人池から見る剣も荒々しくていいですけどね。
by asa (2010-07-27 08:14) 

山子路爺

to asa さん
そうか!仙人池が有りますね。
行きたいけどアプローチが長いなぁ。
秋なら最高でしょうネ。
by 山子路爺 (2010-07-27 10:27) 

官兵衛

雲海の黒部を挟んで見えるピラミダルな山容・・・。
薄れ掛かっていた記憶が蘇りました。
気が遠くなるほどの遠い遠い記憶です。

by 官兵衛 (2010-07-27 10:41) 

cjlewis

剱岳、美しいですよね!
お写真の雲海がまた素晴らしい!

私も剱岳の頂上に立ったことはありませんが、
立山合宿で常宿にしていたのが「ニューフサジ」という小屋で
(そこのオーナーが部のコーチだったんです)
目の前にあった剱御前にはスキーかついで登りました。。。
気持ちよかったです!


by cjlewis (2010-07-27 12:22) 

山子路爺

to 官兵衛 さん
遠い記憶ですか。
三の窓方面の経験があるなんてうらやましいですネ。
私は「岳人」などの写真や記録でしか知りません。
嗚呼!三の窓雪渓……無理無理。

to cjlewis さん
「ニューフサジ」は現在の「雷鳥沢ヒュッテ」ですネ。
経営者が変わったようですね。

御前から雷鳥沢を滑るのでしょうか。
かなりのテクが無いと無理そうですネ。
スプーンカットの夏の雪、もちろん私には手に負えません。
by 山子路爺 (2010-07-27 18:07) 

よしころん

あぁ~、なんて素晴らしい。。。
by よしころん (2010-07-27 19:49) 

Lupin

霧の感じがとても幻想的です!
美しい風景です^^
by Lupin (2010-07-27 21:51) 

nousagi

剱岳は私は登れる気がしませんが
近くで見るにはいい山ですね。
とは言っても回数見ていないのですが。
この夏は行けるかな・・・。
by nousagi (2010-07-27 23:03) 

ken_trekking

うお~剣岳格好いいですね。ゴジラの
背中みたいです。この秋に挑戦してきます。

by ken_trekking (2010-07-27 23:19) 

山子路爺

to よしころん さん
でしょう。
でも、もう少しの間、オアズケですネ。

to Lupin さん
けっこう深い霧で、小屋の入り口辺りの人がボンヤリするくらいでした。
それが一眠りしている間にどこかに行っちゃいました。

to nousagi さん
危険が潜む山ほど魅力的ですネ。
基本さえしっかり守れば大丈夫とベテランさんは言うけれど、「レバ、タラ」が付いたら要注意ですネ。
私も登っていないので、近いうちにゼヒと思っています。

to ken_trekking さん
Oh!計画中ですか。
早川尾根ですか?室堂からですか?
私は願望だけで、まだ計画も出来ていません。

by 山子路爺 (2010-07-28 09:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。