SSブログ

石鎚山 [中国/四国]

DSC_5325y.jpg

道しるべに「鎖で登る石鎚山」とあった。

鎖・石鎚と聞いては黙っているわけにはいかず、当然登ることに。

岩の頂上からは、眼下に尾道の町並み、その先の水道には小船が行きかう様子が一望。

少し風があったら最高だが、凪では仕方が無い。

本家の石鎚山に思いを馳せてみる……が、それにしてもここは暑い。


nice!(41)  コメント(13) 

nice! 41

コメント 13

asa

千光寺の石鎚に登られたのでしょうか。
ご苦労様です。
by asa (2010-08-29 06:01) 

zak

鎖で登る・・・
わくわくしますが・・
数回やりましたが・・私には・・(笑)
by zak (2010-08-29 07:43) 

山子路爺

to asa さん
はい、その石鎚です。
岡山での用事の空き時間に尾道まで足を延ばしました。気が付けばここは広島県ですネ。
坂の町を急ぎ足で回ってクタクタでした。次回はもっとゆっくり回りたいです。

to zak さん
侮って登りだしたらけっこう大変でした。
首から提げたカメラが気になって……。
by 山子路爺 (2010-08-29 11:11) 

Jetstream777

広島にも石鎚山があったのですね。 険しい岩場があり、修行・修練の場であったようなんですかね? やはり、血が騒ぎますね。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-08-29 12:22) 

hatumi30331

岩場を見ると、挑戦したくなるんでしょうか!?
山登りの血が騒ぐのですね。 すごい!
by hatumi30331 (2010-08-29 18:05) 

fukusuke

四国の石鎚山以外にも、石鎚山があるんですね。
知りませんでした。。。
本家に劣らないぐらいのクサリ場なんですか?

by fukusuke (2010-08-29 18:23) 

hayazou2002

尾道に石鎚があるとは
知りませんでした。
by hayazou2002 (2010-08-29 21:21) 

山子路爺

to Jetstream777 さん
険しいというほどでもないですが、三段ほどの鎖が垂れ下がっていました。
見るとつい登りたくなります。

to hatumi30331 さん
すぐ後にサンダル履きの人が来ましたが、すぐ諦めました。
サンダルではきびしいかな。

to fukusuke さん
本家にはとても及ばないと思います(残念ながら登ったことがありません)。
標高はおそらく140mくらいですから。でも眺めはいいですよ。

to hayazou2002 さん
モチロン私も知りませんでした。
坂の町尾道を早足探索中に偶然看板を見かけたもので……。
by 山子路爺 (2010-08-29 21:54) 

おど

一瞬本当の石鎚山へ登ったのかと思いましたよ。 クサリ場はどんな感じだったのでしょうか?(満足できました?)

by おど (2010-08-29 23:18) 

山子路爺

to おど さん
フフフフフッ、お寺さんの鎖場ですから……。
もう少ししたら満足出来る所に行こうかと思っています。
by 山子路爺 (2010-08-29 23:55) 

ふかぴょん

尾道の近くに実家があるのですが、石鎚山があるとは知りませんでした。
空気が澄んでいれば、四国の石鎚が見えるのかな~?
by ふかぴょん (2010-08-30 11:21) 

ken_trekking

大きな石ですね。よくみるとその大きな石に
木が食い込んでいるように見えるのですが、
これはどうしたことでしょう??

by ken_trekking (2010-08-31 07:58) 

山子路爺

to ふかぴょン さん
千光寺というお寺の裏(横かな)に有りました。
カシミールで調べたところ、どうやら見えるらしいです。
実際はどうでしょうね。

to ken_trekking さん
この大石の向こう側から登って来ました。
木は石の割れ目を通っているらしいです。
by 山子路爺 (2010-08-31 13:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

笠岳(志賀高原)笹と粽(ちまき) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。