SSブログ

仙台 [その他]

名取川

仙台市内を流れる広瀬川より清らかな流れだった。

その名取川へ友のお父さんに誘われて自転車で出かけた。

彼は河原に下りると自慢の竿を振り、鮎釣りに興じだした。

友と私は腰を下ろして、それを飽きもせず見ていた。

小一時間でいくつかの釣果を得た彼は、さっと竿を納め川から上がってきた、今日はこれで良しという顔をして。

竿を振っている後姿とさっと上がった潔さがかっこよく、大きくなったら俺もと思った。

 

蒲生

明日Fちゃんと魚釣りに出かけると言ったら、子供だけでは危ないと親父がついて来た。

七北川と貞山堀との交わる辺りで釣り糸をたれていると、隣で親父が釣竿を手にしているではないか。

私たちがあまり楽しそうだったので、近くの店で調達してきたらしい。

その時彼は、釣りへのめりこむ入り口に立っていたのだった。

 

桂島

東京から親戚の子達が遊びに来た。

海水浴に行こうということになり、塩釜から船に乗った。

いつもだと、バスで荒浜か蒲生辺りに行くのだが、この日はお客さんもいることだし、少し遠出をして松島湾の桂島海水浴場に行くことになった。

休憩していると、親父は大きなスイカを抱えてきた。

今にして思えば、さして裕福でもないのに、ずいぶん見栄を張ったものだ。

 

女川

石巻で乗り換えて女川にカレイを釣りに出かけた。

チリ地震津波から二年ぐらい後だったと思う。

船の準備が出来るまで公民館か何処かで二枚の写真を見せてもらった。

一枚は、今目の前にある女川湾に海水がほとんどない津波直前の写真。

もう一枚は津波が引いた後の何もなくなった港の写真。

そこには青ざめるほどの自然の猛威が焼き付けられていた。

 

気仙沼

画面には夜の気仙沼に猛然と上がる炎を映し出している。

中学の同級生に気仙沼から来ている子がいた。

勿論通ってくるわけではなく、仙台の親戚に下宿していた。

体が大きくチョッと意地悪な彼は、海育ちという事もあって水泳が得意だった。

プールでは誰彼となく水中から足を引っ張ってそ底の方に引きずり込む悪戯をしていた。

プールでの彼は嫌いだったが、その他では不思議とウマが合った。

卒業してからは一度も会ったことも声を聞いたこともないけれど、テレビの画面を見た瞬間彼のことが脳裏に浮かんだ。

無事でいて欲しい。

 

仙台駅

十八歳の春、仙台駅のコンコースに、着慣れないジャケットを着、履きなれない革靴を履き、右手の人差し指と中指でハイライトをはさみ、目一杯の背伸をして大人ぶっている自分がいた。

受験に失敗した暗さなど微塵もなく、このままでは来春も良い結果が得られないと気付く事も無く、東京での浪人生活があたかもばら色であるが如く仲間と冗談を言いふざけあっているノウテンキな自分がいた。

いずれは帰ろうと思って後にした仙台だが、特別な用事が無ければ訪れる事も無く、日々のことに追われて思い出す事もあまり無く時が過ぎ去っていた。

今、地震と津波があって急に心配になり、かけるなと言われている電話をかけ、当然繋がるはずも無く、ただ叔父や叔母や従弟や友への不安だけが募り、何も出来ないでイラついている自分がいた。

落ち着いた頃に、親戚や友の顔を見に、出来れば女川や気仙沼へも訪れたいと思っている。

 

*************************************************

被災された人々へ心からお見舞いを申し上げます、そして一人でも多くの人命が救われる事を願っております。

また不幸にも亡くなられた人へ心からの哀悼の意をささげたいと思います。

さらに一日も早い復興を、一日でも早く普段の生活が戻ってくる事を願っています。

「よみがえれ東北」 「よみがえれ三陸」 「よみがえれ仙台」

**************************************************

今この様な時期にこの様なごく個人的な記事を掲載する事に不快を覚える方々がいらっしゃるかもしれません。その場合にはコメント欄に書き込んでください。削除も含め訂正する事に吝かでありません。宜しくお願いいたします。

 


コメント(13) 

コメント 13

おど

山子路爺さん、ご無事でしたか。 しばらく書き込みが無かったので、心配しておりました。
しかし、故郷が被災に遭われて、さぞやご心配なされていることと思います。
by おど (2011-03-18 20:31) 

夢空

山子路爺さん.
涙で、パソコンの画面が見れません・・・。
東北、がんばれ!
by 夢空 (2011-03-18 20:34) 

ナツパパ

小学生の時初めて惚れた女の子が、卒業したら仙台に行ってしまいました。
花京院丁という住まいの名前も覚えているのに、その後一度も会うこと叶わず。
今どうしているのだろう。
by ナツパパ (2011-03-18 22:32) 

よしころん

一瞬で思い出の風景が変貌してしまう。。。
自然の脅威をまざまざと見せつけられた気がします。
被災された方には一日も早く普通の生活に戻れるよう願ってやみません。
by よしころん (2011-03-19 07:40) 

kamoshikanagai

私が19才のときに長野県の発電所現場で右足骨折の大怪我を負い、入院中、隣のベッドはやはり同じ現場で怪我をして入院していた方は、女川から出稼ぎに来ていたアベさんという方でした。付き添いの奥さんがまだ子供の私を親身にお世話してくれました。女川と聞くといつも思い出します。その昔は捕鯨の基地だったとも聞いていました。
アベさん無事で居てくれるかな~。
by kamoshikanagai (2011-03-19 09:32) 

Jetstream777

故郷の目に焼き付いた光景が一変したのを見ることはつらいことでしょう。
大変気掛かりと察します。 まず皆さんの無事と安全が第一ですね。 一刻も早く救済の手が差し伸べられることを願っています。 私なりに、できることをしたいと思っています。
by Jetstream777 (2011-03-19 16:00) 

山子路爺

ご心配いただきましてありがとう御座います。
故郷に住む親戚や友人の事が心配ですたが、五日目あたりからポツポツと連絡が取れ無事の知らせが入ってきてホッとしています。
皆様に心配をかけるような記事をUPした事を少し後悔しています。
次回は明るい記事をUPしようと思っています。

to おど さん
ご心配おかけしましてスイマセン。
だいたいの無事が確認できました。大丈夫です。

to 夢空 さん
ご心配おかけしましてスイマセン。
一日も早い復興をと思ってやみません。そしてあのリアスの海岸線を再び楽しむ事が出来る時が来る事を……。
エールを送っていただきありがとう御座います。

to ナツパパ さん
う~む、それもつらい思い出ですね。
花京院というと仙台駅の少し北になりますね。
少なくとも津波は来ないところです。

to よしころん さん
沢山のショッキングな映像をTVが流していましたが、中でも気仙沼はショックでした。一日も早い立ち直りを祈らずにはいられません。

to kamoshikanagai さん
kamoshikaさんも女川と縁があったのですね。子供の頃の記憶しかないのですが、とてもきれいな港町でした。アベさん無事でいると良いですね。

to Jetstream777 さん
ありがとう御座います。
交通の便がもともとあまり良くない地域なので、援助が届きにくいのかもしれませんが、少しでも早くと思っています。
by 山子路爺 (2011-03-20 14:45) 

cjlewis

山を愛する人間は、、、
特にいろんな想いがよぎります。
私も心配で心配で仕方ない!
今は、、、祈ることしかできないから、祈ってます。
by cjlewis (2011-03-20 22:59) 

山子路爺

to cjlewis さん
コメント有り難う御座います。
私も一人でも多くの人が救われる事を祈っています。
それしか出来ないので。
by 山子路爺 (2011-03-22 16:42) 

werewolf

恐ろしい出来事でした。
我が故郷も相当な被害です。
私が釣りをしたり泳いだりした、いわきや相馬の海も、きっと見る影もないでしょう。
原発の心配もあるしなかなか行けないと思いますが、一度この目で見てきたいと思っています。
by werewolf (2011-03-23 00:07) 

山子路爺

to wereeolf さん
werewolfさんの故郷は福島でしたね。ご両親や親戚の方々やお友達はご無事でしたか。
今回の被害は東日本の太平洋岸すべてに及んでしまいました。相馬の港や松川浦の辺りもかなりの被害を受けた事でしょう。
それに加えて原発の問題が重くのしかかってしまいました。
諸々の問題がなるべく早く解決して復興へ足を踏み出して欲しいと願っております。
by 山子路爺 (2011-03-23 08:58) 

ふゆん

めっちゃおそいですが
ご無事なによりです

毎年行く松島と気仙沼がたいへんなことになって
お世話になったひとたちが心配でした
by ふゆん (2011-04-02 12:45) 

山子路爺

to ふゆん さん
コメント有り難う御座いました。
松島や気仙沼によく行かれるようですね。
お知り合いの方々はご無事でしたか。
こんな事がなければ、どちらもとても良い町ですが、今は見る影もないようです。
でも近い将来 復興を成し遂げると信じています。
私は故郷からは随分長い間はなれていましたが、少し落ち着いたら親戚や友人を訪ねていきたいと思っています。
by 山子路爺 (2011-04-03 14:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

帰路一歳(ひとつ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。