SSブログ

唐松岳―下山 [北アルプス]

DSC_8503y.jpg  

丸山ケルンを見上げた。 

昨日はこの辺りで雪と風に叩かれて難渋したが、今日は一転して直射日光と雪面からの照り返しで、Tシャツになりたいくらいだった。

 

上空に湧いた僅かな雲は、「またいらっしゃい」 と手招きしているようだった。

今度来られるのは何時だろう。

 

アイゼンを外して、雪に埋もれた八方池を横目で見て、人の多くなった道をドンドン下り、一度だけ休んで、五龍岳と白馬岳と不帰ノ嶮にサヨナラ言って別れを惜しだ。

 

八方池山荘のテラスでうどんでも食おう。

 

 


nice!(79)  コメント(18) 

nice! 79

コメント 18

まるまる

八方池山荘のテラスでうどんがすごく美味しそうです。
素敵ですね。感動が伝わってきます。^^
by まるまる (2011-06-15 01:22) 

hatumi30331

いいなあ〜〜
見上げてる後ろ姿・・・・・・
登らないと分からない感動でしょうね〜!

by hatumi30331 (2011-06-15 06:58) 

ナツパパ

とても充実した一日だったのですね。
夜半からの、一連の記事だったと思いますが、山行の厳しさ愉しさが伝わってきました。
何回も行きたくなる気持ちが、分かるように思います。
by ナツパパ (2011-06-15 08:18) 

KONI

山と世間の間で、気持ちの切り換え時間。
ほっとするような名残惜しいような...
そんな気持ちを思い出しました。
by KONI (2011-06-15 08:47) 

海を渡る

山の天気は変化が激しいですね。
登った者しか分からない感動が伝わってきます。
by 海を渡る (2011-06-15 09:25) 

cjlewis

かっこいいな~
by cjlewis (2011-06-15 13:09) 

おど

本格登山のいで立ちですね。 まるで今から救助にでも行くようにも見えますよ。
by おど (2011-06-15 18:37) 

makiwarikun

ザイルを肩から掛けている後姿が山男っぽくてカッコイイです。「お嬢さん、俺に惚れちゃいけないよ!」ってオーラが出てます。
by makiwarikun (2011-06-15 19:37) 

Jetstream777

行きたくなります。!(^^)! 映画「岳」でも雪の八方尾根、良く出てきました。
by Jetstream777 (2011-06-15 21:29) 

zak

さすが・・・
やっぱり見れる人と
見れない人は存在するんだ・・・
by zak (2011-06-15 23:33) 

スマイル

こんばんは
山子路爺 さんですか~素敵です☆
名残惜しさが伝わってきます~
照り返しってずいぶん強いのですね☆
足で稼いでわかる感動と名残惜しさですね・・・
by スマイル (2011-06-15 23:53) 

ayasolo

すばらしい光景ですね
なんだか 名残惜しさが伝わってきます。
by ayasolo (2011-06-16 12:02) 

袋田の住職

良いですね!白く輝く雪原と青い空!
by 袋田の住職 (2011-06-16 14:42) 

werewolf

うーむ、日々暑い夏に近づきつつあると言うのに、
この景色ときたら(^-^)
by werewolf (2011-06-16 22:20) 

よしころん

名残りの雪山、ありがとうございました^^
by よしころん (2011-06-17 09:04) 

山子路爺

to まるまる さん
直前まで「うどん、うどん」と言っていたのが、メニューを見た途端…ハハハ、カレーを注文していました。テラスでカレー…美味しかったです。

to hatumi30331 さん
四方八方見晴らしがいいですよぉ~、だから八方尾根……本当かなぁ???気持ちのいい所です。

to ナツパパ さん
そうねすね、とても良い山行でした。
願わくば、もう二三日山懐に抱かれて…欲張ってはいけませんね。

to KONI さん
それが、なかなか切り替えられなくて。
麓に下りて「お疲れさん」と言ったそばから「次は……」などと。

to 海を渡る さん
本当に今回は変化が激しかったですね。
まさか吹雪きになろうとは思いませんでした。

to cjlewis さん
カッコイイのは私でないことは確かです。シャッターを押していたのですから。
この斜面、いけるんでは……私は駄目ですが。

to おど さん
出だしの雪の斜面と岩交じりの痩せ尾根で、念のためザイルを出しました。左右どちらに落ちてもサヨナラですので。

to makiwarikun さん
彼にそのように伝えておきます。
相当てれることでしょう。

to Jetstream777 さん
比較的苦労無しに稜線に出られますので、好きなところです。
Jetさんも季節ごとの八方を楽しんでください。

to zak さん
いやいや、梅雨があければ殆んどの人が楽しめますよ。
扇の雪渓には、まだまだ雪が豊富に残っていますし、丸山あたりまで学校登山で小学生も登りますので。

to スマイル さん
いえいえ、爺さんはこのフレームの中にいませんので誤解無きように。照り返しは相当で、サングラスは勿論、日焼け止めも欠かせません。

to ayasolo さん
山行の終わりが近くなると、「もっと居たいなぁ」と思います。
そして車に乗ると、今度は何処に……と頭の中に地図を思い浮かべます。しょうがない爺です。

to 袋田の住職 さん
青空の下、気の合った仲間と歩く……最高の気分です。
今回が正にそういう山歩きでした。

to werewolf さん
梅雨に入ったので尾根の雪は大分解けたことでしょう。
谷筋には雪はかなり残りますが、花も緑も多くなり夏の山になりますね。

to よしころん さん
今度行けるのは夏の盛りですかね。
雪はスプーンカットの残雪ですね。
でもそこの涼しさは格別でしょう。さて何処に行きましょうかね。
by 山子路爺 (2011-06-18 23:25) 

Pin-BOKE

充実されていますね〜。うらやましいです^^
by Pin-BOKE (2011-06-22 02:38) 

山子路爺

to Pin-BOKE さん
とても中身の濃い二日間でした。
しかし、下りてくるとすぐ次が頭の中でグルグル……です。
by 山子路爺 (2011-06-22 13:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

唐松岳―2,696.4m蔵王 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。